事務所案内
所長挨拶
長野会社設立支援センターのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
所長の竹内 良輝です。
強い会社、黒字の会社を作りたい! など、経営者の思いを叶えるお手伝いをいたします。

当センターでは、会社設立のお世話をするだけではなく、経営者の身近な相談相手として、強い会社になる為の利益の出る仕組み作りを一緒になって考えます。
企業経営、取り分け中小企業の経営を取り巻く経営環境は急激に変化しておりますので経営者の一番身近な相談相手として、経営者が経営に専念していただけるような仕組み作り、又黒字化して強い会社を作っていく仕組み作りをお手伝いさせていただきます。
会社設立・経営・顧問契約(顧問税理士)に関することならお気軽にご相談ください。
平成5年7月に開業して、22年間があっという間でした。平成5年当時はまだ景気が良い頃でしたので、問い合わせと紹介でなんとか経営できたのですが、近年の経済環境では待ちの経営では尻貧になるばかりです。
そこで平成18年タックスハウスに加盟し、セミナーを通じて様々な戦略を指導されるうちにホームページの大切さを認識し、「長野会社設立支援センター」を立ち上げることとなりました。設立間もない会社の初期指導には蓄積されたノウハウがありますので、全力でサポート致します。
業務内容
財務コンサルティング、申告調整、資産税、相続税、贈与税、申告所得税、譲渡所得税、法人税、所得税、起業家支援、税務調査、公益法人会計、その他(法人税申告書)など
■相続対策・事業承継
≪総合診断≫が今日からあなたの財産を守ります。
■開業支援業務
開業準備(資金調達・設立手続)から、事業の成功に向けて的確なサポートとサービスの提供。
■財務改善コンサルティング
≪会計・経営診断≫により改善テーマを見出し、財務体質の強化に必要な 事業計画・資金計画策定のお手伝い。
■申告・相談業務
法人の税務・会計・経理相談及び各種決算申告業務はもとより、 個人の申告・相談もお気軽にお寄せください。
■記帳代行・アウトソーシング
日常業務のOA化、会計・給与ソフトの導入・指導、オペレーションの アウトソーシングなどをお引き受けします。
■ライフプラン
住宅取得・教育・老後・介護・不動産・税金などの立案、実行のお手伝いをいたします。

【 所長 竹内良輝 プロフィール 】
長野県松代高校(商業科)卒業後、日産自動車(株)に入社、昼夜の一週間交替の勤務がきつく退職、その後 陸上自衛隊に入隊、このままでは税理士になれないと思い退職、アルバイトしながら専門学校へ2年、そして夜間大学の2部へ1年間通い翌年昼間部へ編入し、3年間昼間部で学び、卒業後は駒澤大学大学院(経営学)、亜細亜大学大学院(法学)を修了して長野に戻り、会計事務所で8年間実務経験をして、平成5年7月1日に独立開業。平成6年に1回目の事務所移転、平成10年1月に2回目の事務所移転(現在の事務所)し、平成18年10月にタックスハウスに加盟して、現在に至っております。
●出身地:千曲市(旧更埴市)
●生年月日:1951年11月21日生まれ
●最終学歴:
亜細亜大学大学院法学研究科修士課程修了
研究テーマ 『 株式会社の営業譲渡に関する若干の考案 』
●血液型:A型
●星座:さそり座
●趣味:家庭菜園
●好きなスポーツ: ジョギング、マラソン
●賞罰: 警視総監賞(昭和49年11月、アルバイト中に人命救助)
●好きな言葉 :
『夢』
夢のある者には、希望がある。
希望がある者には、目標がある。
目標がある者には、計画がある。
計画がある者には、行動がある。
行動がある者には、実績がある。
実績がある者には、反省がある。
反省がある者には、進歩がある。
進歩がある者には、夢がある。
- 元気手帳2 -
『本気』
本気ですればたいていの事ができる
本気ですればなんでも面白い
本気でしているとだれかが助けてくれる
人間を幸福にするために、本気ではたらいているものは、
みんな幸福で、
みんなえらい
- 後藤静香 -